【お悩み相談】付き合うってどこから?浮気はどこから?

お悩み相談

こんにちは。
カウンセラー カンザキショウゴです。

ある女性の悩みに、完全なる主観で答えました。

【Yさん(女性)からの相談内容】

付き合う、ってどこからですか?
浮気はどこからですか?
これは時々いろんな人と話しますが、結論が出ないのです。
自分自身でも、その時々で違うのです。
現時点では
付き合う…告白してOKならそこから。
浮気…ご飯までは有りだと思っていますが。でも特定の相手がいるなら相手が嫌がる事はしたくないと思ったりします。
ショウゴさんの考えを聞いてみたいなと思っています。
お時間のあるときに一度ぜひ聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

【回答】

冒頭から少しドライなことを書きますね。

まず、「付き合うって、どこからか?」についてですが、

「付き合うって言うのは、ただの口約束」だと僕は思っています。

なので、Yさんがおっしゃるように、男性又は女性のどちらかが「付き合おう」と言って
相手がOKすれば「付き合う」と言う状態がスタートすることになります。
それまでにカラダの関係があるかないかは、まさに関係ないと思います。

ここは、男女問わず同じように思う人が多いのではないでしょうか。

少し本題と脱線しますが、微秒なのが「カラダの関係はあるんだけど、特に告白もなく付き合っているかどうか判らない」という曖昧な状態です。

この曖昧な状態が長く続き、男性から「付き合おう」と言う言葉がない、もしくは、「2人の関係を確認するとはぐらかされる」と言う場合があります。

これは、いわゆる「都合の良い女にしているパターン」が多いと思います。そういうオトコは、他に本命の彼女がいたり、他にも同じような女性がいることもあります。

周りから見た「都合の良い女」でも本人が良い(幸せ)と思う場合は、そのまま関係を続ければ良いと思います。本人が幸せなら僕は否定しないです。
(ちなみにこのブログでは、一般常識やモラルで判断したり、それらを押し付けるようなことはないので、ご安心ください。)

そうではなく、「きちんと彼女になりたい・友達にも紹介したい」と思うなら、
辛いかもしれませんが「付き合わないなら、もう会わない」宣言をするのが良いです。

突然あなたに別れを切り出されたオトコは、「あなたのこと失う」という現実を前にして、「あなたのことを本気で好きだ」と言う気持ちに気付くかもしれません。どう転ぶかは分かりませんが、とにかくきっかけになるんですね。

それでも相手のオトコが「ごにょごにょ」言って関係性をはぐらかす場合は、あなたのことは何も考えてないと思って良いです。お別れする方が良いと僕は思います。

ただ感覚的ですが、これってなかなかできない女性って多いと思います。

「あなたのことを何も考えていない人に、自分の人生の時間を割いても良いですか?」

どちらも正解なので、一度「自分軸」で考えてみるのも良いかもしれませんね。

あと「付き合わないなら、もう会わない」なんて怖すぎて言えない、という女性もいるのではないのでしょうか。そこで相手の男性の気持ちを確かめる裏技がもう一つあります。少し邪道ですが。

それは「まるで本命彼女であるかのように振舞う」です。
もっとストレートに言うと、思いっきり「彼女ヅラ」してみるんですね。

あなたのことを何も考えてない男性であれば、きっとイライラし始めると思います。
オトコって彼女と思ってない女性に彼女ヅラされると、何故か無性に腹が立ってくるという特性があるんですね。

これもリスキーではありますが、直接話し合うよりはマシではないかと思います。

次に「浮気はどこからか?」について僕の考えを書きます。

よく気持ちが浮ついたら浮気と言われることもありますよね。人の感情って、とても曖昧なものです。相手を「好き」と言う感情でさえ、その日の気分によって変わったりすることもあるのではないでしょうか。そういった思いから、今回はあえて「行為として何をしたら浮気か?」と言う目線で答えていこうと思います。

あなたにとって、付き合うと友達の差って何でしょうか?

「あなたは異性の友達と食事にいきますか?」 
 (僕の場合、相手にもよりますが行きます。)

「異性の友達と手を繋ぎますか?」 (僕は繋ぎませんね。)

「異性の友達と、ハグやキスしますか?」 (僕はしませんね。)

「異性の友達と、カラダの関係を持ちますか?」 (僕はしませんね。)

僕の答えは、
「浮気」=「パートナー以外の異性と付き合っているのと同じレベルのことをする」
です。

僕の場合、食事までは「浮気」ではなく、手をつないだら浮気と言うことになりすね。

外国の方であればスキンシップが日本人より多く異性の友達と手を繋いだり、軽いハグをすることもあると思うので変わってくるかもしれませんね。

>ご飯までは、ありだと思っていますが。でも特定の相手がいるなら相手が嫌がる事はしたくないと思ったりします。

と言うところから、きっとYさんはパートナーを思いやることができる優しい人なんだなあと想像できます。浮気の線引きも気になるところですが、そのYさんが持つ思いやりこそがパートナーシップの中で、とても大切なことなのではないでしょうか。

と言うわけで、無理矢理に結論を出すこともないと思いますよ。その時々で違ってて良いと思います。酒のつまみとして「どこからが浮気か?」議論を楽しみましょう(笑)。

Yさん、ご相談ありがとうございます。
今回も答えになっているか分かりませんが、一男性の意見として参考になれば幸いです。

カウンセラー カンザキショウゴでした。
それでは、また!

男女がわかりあえる日々を願って・・・

タイトルとURLをコピーしました