お家BBQが最高すぎたこと、そして出会う人が変わってきたこと

ライフスタイル

先日、友人宅の庭でお家BBQに参加してきました!

絶好のBBQシーズンがちょうどコロナちゃんシーズンと重なってしまっていたので、ギリギリセーフでしたね。

「えっ!夏あるやん。」って。。。

「夏暑いやん。汗めっちゃかくやん。虫めっちゃおるやん。」

と言うわけで、BBQは春と秋に限ります 笑

必死で火を起こす人(これくらいしかやっていない・・・)

最初の乾杯はワインで!!

しかも、お肉は

な、な、な、なんと!

「松坂牛!!」

大事なことなのでもう1度言います。 

「松坂牛!!」

King of Meat! 松坂の牛ですよ!

美味すぎて言葉では言い表せられないですね。

口の中でとろけるんですよね〜

そしてこの日のメインイベント!

友人の誕生日をサプライズでお祝いしました!

友人の1人が手作りケーキを作って来てくれました。
すごいよな〜美味かったな〜

僕はと言うと・・・
銀座のコーヒースタンド「Bongen」さんの豆をプレゼントしました!
「和」な感じの落ち着いたお店です。

銀座にお立ち寄りの際は是非!オススメです!
コーヒー好きだったので喜んでもらえました。

本当にお家BBQは最高でしたね。

  • 普通の食器が使える
  • 家のトイレが使えて綺麗
  • 冷蔵庫で飲み物が冷やせる
  • 常に日陰でくつろげる
  • 後片付けが楽   (やってないけど)
  • お家の猫に癒される(もうBBQ関係ない)

「あんた、もうアウトドアせんでええやん!」って声が聞こえてきそうですが笑

もう感謝しかありません。


ここからは今回のBBQで感じた心理学っぽいことを少しだけ書いていこうと思います。

それは、「出会う人が変わってきた。」と言うことです。

今回BBQをしたメンバーは

  • 女優を目指して舞台や映画で頑張っている人
  • 子連れバツ2だが懲りずに(笑)、唯一無二の女性を探している人
  • 旦那と別居中なのかどうなのか、いまいちよくわからない人
  • 同棲彼氏と結婚したいのか、したくないのか、別れたいのか、よく判らない人

波乱万丈な人もいて個性があって話を聞いていると面白いです。

決して「今までがダメ」と言うのではなく、

今までは自分が勝手に頑張ってたけど、今は楽って感じです。

ヨガスクールの同期なのですが、他の期の方に聞くとこんなに仲良くならないそうです。

たまたま男が2人いて気が合って、クラスの打上げを企画していくうちに仲良くなっていきました。

お互いに「男1人だったら、ここまで仲良くなってないよな。」と言ってて、本当に色々と偶然が重なって出会った人たちだな、と思います。

職業(本業)もみんなバラバラで、年齢も20代〜40代とバラバラです。

不思議な感じがします。

大人になってから利害関係なく、これだけ気軽に付き合える友人ができたことが無かったので本当にありがたいです。

今回のBBQだけでなく一緒に旅行に行くこともあり。

約1年半前には、この状況は考えられなかったですからね。

自分の考え方や価値観が変化しているのかもしれません。

ドライな言い方かもしれませんが、

人間関係も含めた断捨離と言うのでしょうか・・

最高ではない人間関係や余分なモノを捨てて

今の自分に合った新しい人間関係が入ってきたのかもしれませんね。

フットボールカウンセラー カンザキ ショウゴでした。

Ciao!

タイトルとURLをコピーしました